歴史・文化

歴史・文化について
天然の良港である下田は、江戸時代より江戸と大坂を結ぶ回船の風待港として、また海の関所である御番所が置かれ栄えてきました。
幕末にはペリー提督率いる黒船が来航し、日本で一番初めに開港され、当時の史跡や文化が数多く残っています。

「唐人お吉と龍馬飛翔」記念館案内(宝福寺)

事業所名
宝福寺
期間
通年
料金
1人  400 円~
幕末回天の寺にて歴史語り「お吉と龍馬」

開国の陰にひっそりと咲き、寂しく一生を終えた「唐人お吉」、その菩提寺として知られる伊豆下田 宝福寺
またここは幕末の風雲児坂本龍馬が脱藩を解かれ、激動の時代を駆け抜けることになった、
その出発点となった寺でもあります。
お吉のお墓に詣で、 記念館では、二人のゆかりの品々に目を向けながら、幕末回天の歴史語りに
耳を傾けて下さい。

下田芸者が踊りやお囃子~街なかで気軽にお座敷(下田芸者置屋 桝家)

事業所名
下田芸者置屋 桝家
期間
通年
料金
1グループ  40,000 円~
街なかの飲食店で宴会のお席を。下田芸者が踊りやお囃子で華を添えます。下田に四百年続く正調下田節などぜひご覧ください。なお、街なかの飲食店に不案内のお客様はご紹介いたします。気軽にお問い合わせ下さい。最近は昼座敷も好評です。

ハーバーミュージアム & JGFAかじきミュージアム

事業所名
道の駅開国下田みなと 「ハーバーミュージアム」「JGFAかじきミュージアム」
期間
通年
料金
1人  500 円~
「ハーバーミュージアム」「JGFAかじきミュージアム」見学
伊豆半島の先でずっと文明の火を点し続けた下田。
江戸と上方を結ぶ海の要衝としても栄え、鎖国に終止符を打つ黒船来航も受け入れた下田,
その歴史の流れを肌で感じられるミュージアムです。

また黒潮が横切る下田沖はかつて突きんぼカジキ漁をしていた場所。今でも国際カジキ釣り大会が
毎年7月に行われ、全国から百隻以上のクルーザーが集結し競います。ミュージアムでは
カジキのレプリカやカジキと格闘する席を再現。大海原を思い浮かべその気分に浸って下さい。

幕末・開国の歴史の街下田をガイドと歩く(下田観光まち歩きガイド)… 予約制

事業所名
下田観光まち歩きガイド(下田市観光協会)
期間
通年
黒船祭開催期間、8/1~31 & 12/28~1/5は除外日となります
料金
1人  500 円~
江戸上方を結び出船入船三千艘と謳われ栄えた下田。

黒船の来航で日本の近代史にその名を刻む ことになりました。一方で下田は変化に富む美しい海岸線があり、また湯治客を引き付ける里山の 風情も漂っています。自然の豊かさに育てられた歴史の街は開放感いっぱいです。

1, ペリーロードコース(1時間コース) / 2, 下田歴史の散歩道コース~下田港・柿崎(1時間30分コース) / 3, 下田歴史の散歩道コース~旧町内(2時間コース) / 3, 下田歴史の散歩道コース~旧町内(約2時間コース)

日露和親条約締結の長楽寺(長楽寺)

事業所名
長楽寺
期間
通年
料金
1人  300 円~
プチャーチンが来航し日露和親条約が締結された経緯や本堂での当時の様子のお話が聞かせて頂けます。

境内の若き弘法大師の像のお参りで水琴窟(すいきんくつ)の音色を体感下さい。

御朱印も受け付けております。

伊豆八十八ケ所霊場、伊豆横道三十三観音霊場、伊豆国七福神めぐりの一つ

築170年『なまこ壁の家 雑忠(さいちゅう)』での和装写真撮影

事業所名
雑忠(さいちゅう)
期間
通年
お盆シーズン / 年末年始 / 成人式シーズンを除く
料金
1人  (調整中) 円~
下田登録まち遺産第一号にも認定されている築170年の下田のシンボル「なまこ壁の家雑忠」で和装姿の写真を撮影いたします。

なまこ壁をバックにした写真はもちろん、ふだんは非公開の家の中でも撮影可能。下田随一の豪商であった雑忠(さいちゅう)には、丁寧な仕事が感じられる純和風の部屋がいまでも残されており、和服との相性はぴったりです。

『黒船トロンプ・ルイユ美術館 』~下田トリックアート館

事業所名
黒船トロンプ・ルイユ美術館 (下田開国博物館)
期間
通年
料金
1人  990 円~
黒船トロンプ・ルイユ美術館ってどんなところ?
日本開国の地「下田」の歴史を、不思議でおもしろいARトリックアートで学ぶことができる美術館です。館内の作品はすべてオリジナル!ペリー艦隊の旅の記録である『ペリー日本遠征記』に基づいて描かれています。下田というゴールを目指し、ペリー艦隊と美術館のアンバサダー「サミー」と一緒に、世界を巡る船旅へと漕ぎ出しましょう!

クイズ歴史発見(下田開国博物館)

事業所名
下田開国博物館
期間
通年
料金
1人  1,200 円~
黒船来航により開港された下田の歴史博物館として、ぺリー・ハリス・唐人お吉などの歴史資料約1000点を展示

初級・中級・上級のクイズを用意しております。館内を回り展示の説明を読みながらクイズに答えて下さい。

下田開国物語 ~お茶と銘菓付~(了仙寺)

事業所名
了仙寺
期間
通年
料金
1人  1,000 円~
了仙寺(下田条約が締結された場)所蔵の開国・異文化交流の資料は集められた3,000点の絵画資料

これを見ながら、「日本人から見た外国・外国人から見た日本」をテーマに住職から話を聞きます。
従来の歴史の話とは全く異なる、未知の体験です!

とにかくおもしろい。お寺の話は難しいという常識が覆りますよ。

主に団体・グループ向け(10名以上)のプランになります。

ペリーも歩いた開国の街を着物で街歩き(喜久屋呉服店)

事業所名
喜久屋呉服店
期間
通年
5~9月は浴衣の着付けになります。
料金
1人  3,000 円~
下田の街中にある昭和初期創業のきものや「喜久屋呉服店」にて
手ぶらで来て着物((5~9月は浴衣)一式借りられるプログラムです。
勿論、着付けもお任せください。小物の貸し出しも含まれています。
(女性の着付けは女性スタッフが致します。)

歴史の街下田のガイド「下田観光まち歩きガイド」...
https://seamon.info/program/2083/ も一緒にご利用ください。
街歩きの際はお荷物はお預かりいたします。

◆完全予約制(1週間前までにお願いします) ◆
ヘアメイクなどは付いておりませんので、ご了承ください。

Keita’s Walking Tour for foreign tourists (EZ-Stay)

事業所名
Sun Lovers Tour
期間
通年
不定休
夏期は開催していません
料金
1人  3,500 円~
下田の歴史や名所を紹介しながら街を散策します。

道中では日本の家屋やお店、普通の旅行者では出来ない体験をしてもらいます。

また、旅のアイデアや食事処も紹介 (軽食付き)
絶好のインスタグラム ポイントもお教えします!

EZ-Stayでは1~10名様までの宿泊も承ります。(詳しくはお尋ねください)

「上原美術館」… 印象派の絵画から平安の仏像・写経まで

事業所名
上原美術館
期間
通年
料金
1人  1000 円~
2017年11月3日、上原仏教美術館と上原近代美術館が一つになり、『上原美術館(仏教館・近代館)』としてリニューアルオープンしました。平安・鎌倉時代の仏像、奈良時代の古写経から、印象派やマティス、ピカソ、日本の近代絵画まで、幅広い収蔵品を中心に展示を行います。仏教美術と近代絵画のジャンルを超えた美が出あうこの新しい美術館で、ゆっくりとおくつろぎください。

「星条旗は翻る…」黒船来航~ハリス総領事館etc. 開国史探訪(玉泉寺)

事業所名
玉泉寺
期間
通年
料金
1人  500 円~
「星条旗は翻る」 日本初の米国総領事館「玉泉寺」に開国の歴史を訪ねて下さい (30分~)

※団体のお客様は予約にて案内を承ります。

「ハリス記念館」は黒船来航から総領事館開設 、そして日米修好通商条約締結までの激動の時代の展示です。

ハリス愛用の遺品の他、幕府との息詰まる交渉の様子が伺える関連資料等を見学して下さい。
また日本で初めて星条旗が揚げられた境内、そして執務室に充てられた本堂の居室…? 当時そのままの姿には、
苦悩を乗り越え使命を全うしたハリスの息遣いがそのまま残っています。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
大谷
大谷さん

お問い合わせ

下田のことを知りたい方、
お気軽にお問い合わせください!

掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。