- 下田の海について
-
白い砂浜と青い海、緑の山々のコントラストが映える下田の海は、都心から一番近い南国です。
透明度抜群の9つの海水浴場だけでなく、磯場や港湾も点在する変化に富んだ海岸線は、さまざまなマリンスポーツのメッカになっています。
※ 40 件中の 1~25 件
親しい仲間たちと気ままなクルーズに!「下田港 モーターボートレンタル」(下田ボートサービス)
- 事業所名
- 下田ボートサービス
- 期間
- 通年
- 料金
- 1人 8,000 円~
モーターボート(ヤマハ AS21 船外機 / 6名乗り)で3時間(または6時間) 下田の海を満喫して下さい。船舶免許を所有されている方向けのプログラムです。
昔から天然の良港として栄えた下田港。クルージングやレースの拠点として、ボート乗りにはおなじみの港です。下田ボートサービスは下田の海洋レジャーの歴史と発展をずっと見守ってきた会社です。日焼けしたセーラーが次から次に顔を出す活気と笑顔に溢れたクラブハウスは、静かな柿崎海岸の入り江です。
海が穏やかな日には外防波堤から少し出て、伊豆七島も見える太平洋の景色をゆうゆう満喫して下さい。
昔から天然の良港として栄えた下田港。クルージングやレースの拠点として、ボート乗りにはおなじみの港です。下田ボートサービスは下田の海洋レジャーの歴史と発展をずっと見守ってきた会社です。日焼けしたセーラーが次から次に顔を出す活気と笑顔に溢れたクラブハウスは、静かな柿崎海岸の入り江です。
海が穏やかな日には外防波堤から少し出て、伊豆七島も見える太平洋の景色をゆうゆう満喫して下さい。
アロハ!シーカヤッキング&シュノーケリング体験(ACA・アメリカンカヌー協会公認)KAI’TO シーカヤックスクール
- 事業所名
- KAI'TO シーカヤックスクール
- 期間
-
通年
3 ~10月開催
- 料金
- 1人 8,000 円~
シーカヤック体験 (KAI'TOのクラブハウスは外浦海岸の正面!です)
プロのガイドについて国内有数のシーカヤッキングポイントへ漕ぎ出します。 大海原を勢いよく進み、小島を巡りながらのシーカヤッキングを! そして初めての方や子供でも 安心して楽しめる浅くて安全なシュノーケリングポイントに到着。 カラフルな魚たちと一緒にシュノーケリングをたっぷり楽しみ、再びカヤックで 外浦海岸へ戻ります。 使用するカヤックは2~3人乗り(真中に小学生なら3人乗れます)のSOTKタイプで、 安定性及び安全性が良い高品質のカヤックです。初心者の方々でも十分に満足・エンジョイして頂け、他では決して味わえないプロ ならではのコースを体験できます。
コンディション・季節により、シュノーケリングが出来ないこともありますが、その場合の体験内容についてはお訊ね下さい)
プロのガイドについて国内有数のシーカヤッキングポイントへ漕ぎ出します。 大海原を勢いよく進み、小島を巡りながらのシーカヤッキングを! そして初めての方や子供でも 安心して楽しめる浅くて安全なシュノーケリングポイントに到着。 カラフルな魚たちと一緒にシュノーケリングをたっぷり楽しみ、再びカヤックで 外浦海岸へ戻ります。 使用するカヤックは2~3人乗り(真中に小学生なら3人乗れます)のSOTKタイプで、 安定性及び安全性が良い高品質のカヤックです。初心者の方々でも十分に満足・エンジョイして頂け、他では決して味わえないプロ ならではのコースを体験できます。
コンディション・季節により、シュノーケリングが出来ないこともありますが、その場合の体験内容についてはお訊ね下さい)
黒潮にきらめく岩礁の彩り…下田須崎半島でダイブ!(須崎ダイビングセンター)
- 事業所名
- 須崎ダイビングセンター
- 期間
- 通年
- 料金
- 1人 11,000 円~
須崎半島 ダイビングレッスン (体験ダイビング;2時間半)
須崎根、九十浜は海の生物の宝庫です。
フィリピン海プレートの海底火山の名残を見せる海中は岩場が入り組んで透きとおった水に龍宮のような光景が広がります。
ダンゴウオ、タツノオトシゴなどが迎えてくれるかもしれません。
※ 健康な方なら10才の子供さんから泳げなくてもだれでも参加できます。
※ 冬の期間もドライスーツを着用し透明度の更に高い海中を快適に散策できます。
※ 上級者向けのプログラムはご相談ください。
シュノーケリングも受け付けます。お気軽にお問合せ下さい。
シュノーケリングは須崎ダイビングセンターより徒歩5分の恵比須島での体験になります。(約2時間)
須崎根、九十浜は海の生物の宝庫です。
フィリピン海プレートの海底火山の名残を見せる海中は岩場が入り組んで透きとおった水に龍宮のような光景が広がります。
ダンゴウオ、タツノオトシゴなどが迎えてくれるかもしれません。
※ 健康な方なら10才の子供さんから泳げなくてもだれでも参加できます。
※ 冬の期間もドライスーツを着用し透明度の更に高い海中を快適に散策できます。
※ 上級者向けのプログラムはご相談ください。
シュノーケリングも受け付けます。お気軽にお問合せ下さい。
シュノーケリングは須崎ダイビングセンターより徒歩5分の恵比須島での体験になります。(約2時間)
神子元・利島周り須崎遊漁船(久寿丸)
透明度抜群!人気の入田浜・吉佐美大浜でサーフィン体験 (リアル サーフショップ)
3時間釣りorゆったり釣りコース(西彦丸)
綺麗な伊豆の海で忘れられない想い出を!「カヤック 洞窟探検ツアー(初心者)」( ワンダフルワールド)
- 事業所名
- KAYAK RESORT ワンダフルワールド
- 期間
- 通年
- 料金
- 1人 12,100 円~
「カヤック 洞窟探検ツアー」…ランチ、温泉付き(9:00~15:00)
ワンダフルワールドは、初心者・ファミリーを中心にエメラルドグリーンの海で毎日シーカヤックツアーを行っています。
「洞窟探検ツアー」は海底火山によってできた雄大な地層を見ながら大小の洞窟を探検し、ジオパークを満喫します。
エメラルドグリーンの海の色、雄大な自然はあなたに感動を与えてくれるでしょう。
絶景の入り江…プライベートビーチでランチ。その後はシュノーケリングや磯遊びで伊豆のきれいな海を堪能。
ツアー後は温泉でゆっくり癒しの時間を過ごしていただきます。
ワンダフルワールドは、初心者・ファミリーを中心にエメラルドグリーンの海で毎日シーカヤックツアーを行っています。
「洞窟探検ツアー」は海底火山によってできた雄大な地層を見ながら大小の洞窟を探検し、ジオパークを満喫します。
エメラルドグリーンの海の色、雄大な自然はあなたに感動を与えてくれるでしょう。
絶景の入り江…プライベートビーチでランチ。その後はシュノーケリングや磯遊びで伊豆のきれいな海を堪能。
ツアー後は温泉でゆっくり癒しの時間を過ごしていただきます。
はじめてのサーフィンレッスン(ラインサーフスクール)
本格的遠征釣船で海の大物にチャレンジ(龍正丸)
新島まわりの地キンメ釣りとタイ、イサキ釣り(第十八天光丸)
水質AAの海でのサーフィンスクール!(バグース)
アクアドームペリー号のある海中水族館で、イルカたちと仲良くなろう!「ドルフィンフィーディング」(下田海中水族館)
パパと一緒に真鯛を釣るぞ! 伊豆白浜~石廊崎 沖釣り奮闘記。(兵助丸)
- 事業所名
- 兵助丸
- 期間
- 通年
- 料金
- 1人 14,300 円~
「沖釣り体験(白浜~石廊崎沖)」AM5:00~PM2:00
料金;14,300円(税込) / 竿一本につき
伊豆下田柿崎の地に曾祖父より四代目。船長は真鯛へのこだわりが人一倍強い、朗らかな海の男です。
釣りをする竿が一本なら、ご家族でもカップルで乗船されても、お1人分の料金です。
初めての沖釣りでも親切に相談に乗ります。
小学生以下のお子様は乗船料・宿泊料が割引になります。(お問い合わせください)
真鯛以外には、モロコ、カンパチなどを6月~11月に狙います。
船宿「兵助屋」は専用浮桟橋の目の前です。4部屋しかありませんので予約は早めに。
素泊まり1人;3,850円(税込)駐車場無料
料金;14,300円(税込) / 竿一本につき
伊豆下田柿崎の地に曾祖父より四代目。船長は真鯛へのこだわりが人一倍強い、朗らかな海の男です。
釣りをする竿が一本なら、ご家族でもカップルで乗船されても、お1人分の料金です。
初めての沖釣りでも親切に相談に乗ります。
小学生以下のお子様は乗船料・宿泊料が割引になります。(お問い合わせください)
真鯛以外には、モロコ、カンパチなどを6月~11月に狙います。
船宿「兵助屋」は専用浮桟橋の目の前です。4部屋しかありませんので予約は早めに。
素泊まり1人;3,850円(税込)駐車場無料
手軽に朝釣り、夕釣り3時間コース(三信丸)
サーフィンのライディングを写真撮影(Feel’s Visual Works)
- 事業所名
- Feel's Visual Works(水口 知己)
- 期間
- 通年
- 料金
- 1人 10,000 円~
「サーフィン写真」を一生の記念に、有名なサーフィン・フォトグラファーによる撮影。
サーフィンに慣れていない方には、下田市内のサーフショップの体験コースを選んでいただき、コラボできるよう
ご紹介します。 その日の天候や波の様子などで、ライディングシーンを選びます。自由にサーフィンを楽しんで
頂いている間に、さまざまな角度から、フォトグラファーが写真を撮りためます。
写真はデータで お渡しします。
コンペティターのアクションショットから、サーフ体験の記念写真までどのような要望にもお応えします。
サーフィンに慣れていない方には、下田市内のサーフショップの体験コースを選んでいただき、コラボできるよう
ご紹介します。 その日の天候や波の様子などで、ライディングシーンを選びます。自由にサーフィンを楽しんで
頂いている間に、さまざまな角度から、フォトグラファーが写真を撮りためます。
写真はデータで お渡しします。
コンペティターのアクションショットから、サーフ体験の記念写真までどのような要望にもお応えします。
渡船でわたる神子元島~釣り師がめざすメジナ釣り(みこもと丸)
白浜沖の手軽な釣りから七島遠征まで(大黒屋丸)
手ぶらでボートに乗って魚釣り。竿、餌、仕掛けぜんぶ揃った初心者向けの釣りコース(伊豆下田マリンセンター)
初めての釣り教室(Ryon) ※現在体験休止中です
伊豆の水産業と海の生物の展示(静岡県水産技術研究所 伊豆分場)
海鳥の気分で太平洋に漕ぎ出よう~(下田カヤックセンター)
開国浪漫…黒船サスケハナで下田港を探訪「下田港内めぐり」(伊豆クルーズ)
掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。
3時間のお手軽コース 2名様以上から申し込み 8,000円~(税別)