インストラクター紹介

なにをやっている人?
伊豆のオモシロイ風景をお菓子とツアーにして 紹介。氏名
鈴木美智子(ジオガシ旅行団)ニックネーム
みっちゃんプロフィール
ジオガシ旅行団は2012年に結成されました。伊豆半島認定ジオガイドでもあります。知れば知るほどおもしろくなってしまう伊豆の大地のストーリーを皆さんと一緒に学び、楽しむため「行く」「見る」「食べる」が詰まったお菓子付き体験型お土産ツール「ジオ菓子」の製造販売を行っています。さらにお菓子を持って実際の風景を訪ねる体験プログラムまで。あの手この手を繰り出します。
コメント
海も山もある箱庭のような伊豆半島は、土地によって様々な表情を持っています。石や地形を見れば大地の意味が分かり、そこから生態系や土地の人々の暮らしが読み解けていきます。何気なく眺める旅先の風景が、その土地の人と触れ合い、成り立ちの意味を知ったとたん、まったく新しく見えてくる快感はくせになりますよ!そして、風景がお菓子にしか見えなくなる「ジオガシ病」に^^
わたしのおすすめ
- これは絶対お勧め!! 下田のおみやげ✰NO.3,2,1✰
-
ジオガシ旅行団が作る伊豆のお土産は、食べられる風景!
見て食べて、実際その場を訪れたくなるような仕掛けがいっぱいのジオ菓子です。
- 下田の過ごし方・楽しみ方、教えます。
-
蓮台寺にある金谷旅館の千人風呂。
湯治場のような雰囲気のお風呂場は雰囲気があってとても素敵です。
千人風呂にはかわいいブロンズ像が点々とあり女性も専用入口から合流することができます。
- ここは美味い!ここで食べれば最高〜下田を満喫できる飲食店。
-
須崎 民宿小はじ
民宿発祥の地と言われる須崎地区で地元の魚と自家栽培の野菜を使ったおいしくて丁寧な割烹理をいただけます。ジオガシ旅行団のプログラムでも利用させていただいています。
みっちゃんがガイドするのはこちら
掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。