シークラフト体験・道の駅にてシーグラスや貝殻で下田の思い出お土産作り(し~もん)

開催期間
通年
料金
1人 1,000円~

体験プログラム概要

下田の浜辺で見つけた貝殻・シーグラスなどで飾るオリジナルフォトフレーム&マグネット(またはバレッタ)制作(各1個)。
海岸に打ち寄せられ埋もれていたガラス片や貝殻を使って、クラフトを楽しみましょう。
※なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の為、
 体験参加人数を1グループ2名様までとさせていただきます。
 ご了承ください。

体験プログラムスケジュール

フォトフレームとマグネットかバレッタのどちらか一つ選んで頂きグルーガンを使ってシーグラスや貝殻やビーズなどでデコレーションします。
使用時間は約20~40分です。

体験プログラム詳細

開催場所/所在地 し~もん 伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所
開催期間 通年
開催期間備考
受入時間帯 AM10:00~PM4:00
プログラム所要時間 20~40分
事前予約 3名以上の団体の場合は要予約。3名以下でも予約されるとスムーズに体験出来ます。
トイレ あり
売店 あり
弁当の持込 可(館内でのご飲食はご遠慮願います)
食事場所 食事処が1・2Fにございます

当日ご持参いただくもの

注意事項/備考

グルーガンは熱くなりますので、火傷をしないよう注意願います
(小さなお子様は保護者同伴の事)
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の為
  体験参加人数を1グループ2名様までとさせていただきます。
  ご了承ください。

料金詳細

お一人様1,000円(税込)…材料費込。フォトフレーム・マグネット(またはバレッタ)各1個制作
料金備考
清算方法 当日現金(体験前にお支払ください)
キャンセル料 当日および無連絡不参加:100%
予約受付開始日 通年
予約受付終了日 ご利用日の当日 正午まで
予約可能人数 1~2人

集合場所/地図

集合場所(名称)/集合時間

し~もん 伊豆下田のアウトドア・自然体験 案内所
(道の駅開国下田みなと2F)

集合場所(住所/交通アクセス)

伊豆急下田駅よりバス白浜方面または須崎・爪木崎行き(3分)「武ヶ浜」下車徒歩1分

お申し込み/お問い合わせ

名称 し~もん 伊豆下田のアウトドア・自然体験 案内所
所在地 静岡県下田市外ケ岡1-1
TEL/FAX TEL.0558-22-5255  FAX.0558-22-1533
電話、FAXなどでお問い合わせする際は、『し~もん 見ました!』と伝えてください。
営業時間 AM9:00~PM5:00
定休日 年中無休
ホームページ http://seamon.info/

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
大谷
大谷さん

お問い合わせ

下田のことを知りたい方、
お気軽にお問い合わせください!

掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。