インストラクター紹介

- 所属
- 下田観光まち歩きガイド (下田市観光協会)
- 所在地
- 下田市外ヶ岡1-1 道の駅開国下田みなと2F
- 連絡先
- 0558-22-1531
なにをやっている人?
下田観光まち歩きガイド氏名
進士 正寛ニックネーム
まーくんプロフィール
下田市観光協会の職員として、観光案内をしながら下田の魅力を伝えています。コメント
わたしも「下田観光まち歩きガイド」の一人です。「白い砂浜と青い海」「幕末の開港の歴史」「金目鯛をはじめとする新鮮な魚介類」
「温泉」など、下田ならではの魅力をお届けしたいと思います。
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております。
わたしのおすすめ
- 下田で一番好きな海とその理由
-
吉佐美大浜
770mもの雄大で真っ白な砂浜と天気がいいと本当にエメラルド
グリーンの海!
下田の中でもサーファーや家族連れにとても人気のビーチです。
毎年9月には「エコ」をテーマに、「海洋浴の祭典ビッグシャワー」が
開催されます。
「9月もまだまだ終わらない夏!」アフターサマーも楽しめる
伊豆下田へ是非お越しください。
- ガイドさんが勧める下田の絶景スポット
-
龍宮窟
2018年に伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。
「龍宮窟」はジオサイトとして認定された直径約50メートル程の
天窓が開く神秘的な洞窟です。道路沿いの入口から洞窟を通って
天窓の下に立つことができ、上から光が差し込む様子は
非常に幻想的。
洞窟は上からも覗き込むことができ、波の浸食によってハート形に
見えることが話題になっています。
- 下田の過ごし方・楽しみ方、教えます。
-
キレイな砂浜と海をゆっくり眺め、地元の「下田温泉」に入って
おいしい魚介類を食べる休日は最高です!
まーくんがガイドするのはこちら
掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。