「わさび農家の ♫ 縁側カフェ ♫ 」 わさび農家で里山体験(まるとうわさび)
- 開催期間
-
通年
2021年4月より毎月第4日曜日のみの開催です。お休みの時もあります。
- 料金
- 1人 100円~
体験プログラム概要
「わさび農家の ♫ 縁側カフェ ♫」わさび農家の縁側で繰り広げられる、気の置けない楽しい語らいの場です。ワサビ田や山のこと、農家の暮らしぶり、 自然とレジャー、美味しいお酒についてなど話題は尽きません。
周りで取れる果物や木の実を使ったスイーツが毎回出されます。ぜひお出かけください。
下田の近郊須原は、天城山系のすそに連なる峰に囲まれ、冷たい清水が四季を通じてこんこんと注ぎ込む、知る人ぞ 知る山葵の里です。
この地で三代目となる わさび農家の主人夫妻が、普段のままの暮らしぶりでお迎えし、のびのび寛いだひと時を、里山の 風情に浸りながら送っていただきます。
☆ おすすめ…里山コテージに宿泊できます。(要予約)
体験プログラムスケジュール
毎月第4日曜AM11:00~PM5:00開催 (お好きな時間帯にお出かけください)(雨天決行)
体験プログラム詳細
開催場所/所在地 | 静岡県下田市須原1523 |
---|---|
開催期間 |
通年
2021年4月より毎月第4日曜日のみの開催です。お休みの時もあります。
|
開催期間備考 | |
受入時間帯 | AM11:00~PM5:00 |
プログラム所要時間 | 2~3時間 |
事前予約 | 要 |
トイレ | あり / 駐車場、売店、水族館館内等 (障害者用あり) |
売店 | あり / わさび、わさび加工品など |
弁当の持込 | 可 |
食事場所 | 屋外やウッドデッキ等になります |
当日ご持参いただくもの
里山歩きなども楽しめます。ご希望の方は動きやすい恰好で。注意事項/備考
里山を歩かれる場合等、安全管理は自己責任となります。料金詳細
休憩、散策をされた方には100円をいただき、
「里山整備基金」とさせていただきます。
「里山整備基金」とさせていただきます。
料金備考 | |
---|---|
清算方法 | 現地にて現金支払いのみ |
キャンセル料 | なし / 都合が付かなくなった場合は必ずご連絡ください |
予約受付開始日 | 通年 |
---|---|
予約受付終了日 | ご利用日の2日前 午後5時まで |
予約可能人数 | 1~10人 |
集合場所/地図
集合場所(名称)/集合時間
まるとうわさび / 時間は要確認集合場所(住所/交通アクセス)
伊豆急下田より車で25分お申し込み/お問い合わせ
名称 | まるとうわさび |
---|---|
所在地 | 静岡県下田市須原1523 |
TEL/FAX |
TEL.0558-28-0777
FAX.0558-28-0777 電話、FAXなどでお問い合わせする際は、『し~もん 見ました!』と伝えてください。 |
営業時間 | AM9:00~PM5:00 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://www.marutou-wasabi.com |
掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。