インストラクター紹介

なにをやっている人?
下田芸者氏名
桝家 奈美ニックネーム
なみさんプロフィール
下田生まれ下田育ちの芸者です。近所からいつも三味線が聞こえ、お座敷に上がる芸者さんが車を待っている姿も目に浮かびます。街を歩く下駄の音や酔っぱらいの喧嘩の声が子守唄でした。近年時代の流れで、芸者さんが居なくなってしまう寂しさを覚え、自分が芸者になっちゃいました。芸能の楽しさや厳しさを教えてもらい、人生を豊かにしてくれる、芸者という仕事に感謝です。
コメント
下田と言えば唐人お吉。やっぱり下田芸者です。いつもと違う時間を過ごしてみませんか?芸者の基本は毎日の稽古。しっかりとした芸を披露する事が基本です。一方お座敷遊びは雰囲気を読んで、座を盛り上げ楽しんで頂く。金毘羅船々、ちょっと色っぽいお開きさんなどは昔からの定番。最近はお昼時の席に芸者を呼んで楽しみ、下田の想い出作りをされる方も増えました。
わたしのおすすめ
なみさんがガイドするのはこちら
掲載されている情報は変更されている場合がございますので、詳しくは各事業所又は『し~もん[下田の案内人]』(電話:0558-22-5255)にお問い合わせください。